乐胖代购免代理版
Yahoo!オークション - 水上機コレクション 零式観測機 11型 a.前期型 ...

水上機コレクション 零式観測機 11型 a.前期型 第19航空隊 1/144 F-toys エフトイズ 零式水上観測機 零観 一一型 日本海軍 三菱

  • 現在
    1,280円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    長崎県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    waka214Bさん

    99.743414300376%
    99.7%
    総合評価: 5,816
    発送元の地域:
    長崎県
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 未使用に近い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 1,280 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.02(日)22:20
    終了日時 2024.06.09(日)21:20
    オークションID b1110629129
  • 違反商品の申告

商品説明

  商品はF-toys(エフトイズ・コンフェクト)から2005年に発売された1/144 WORK SHOP VOL.5 SEAPLANE COLLECTION 水上機コレクションから『零式観測機一一型 a.前期型 第19航空隊』になります。

  外箱開封済み、ブリスター未開封の新品になります。リーフレットもあります。


  写真3枚目に見本の写真を載せましたが、垂直尾翼のテールコードが『19-26』なので第19海軍航空隊の所属機になります。

  第19航空隊は、マーシャル諸島のクェゼリンの防衛が任務です。
  陸上の飛行場が完成するまで、水上機の部隊として哨戒任務に就いてました。

  この部隊は昭和17年(1942年)の11月に第952海軍航空隊と部隊名が変わるので、第19海軍航空隊の時は、第2次世界大戦序盤までです。

  なので、機体全体が明灰白色で塗装されてます。海軍機は序盤は、戦闘機も水上機も機体全体を明灰白色に塗ってました。第2次世界大戦後半になると、機体上面を濃緑色に塗るようになります。


◆趣味の零式水上観測機
  戦艦の大口径の主砲は射程距離が長く(戦艦大和で42km)、水平線の向こう側の敵艦を砲撃するのですが、当然、戦艦からは敵艦が見えません。

  そこで観測機を飛ばして、着弾修正をします。
 
  零式観測機は第2次世界大戦前に開発され、第2次世界大戦勃発の1年前である昭和15年(1940年)に制式採用されます。

  砲弾や敵機の飛び交う戦場で、着弾観測を行う為、戦闘機並(1940年ごろの)の機動性を持ち、狭い戦艦の格納庫に収納する為、主翼を折りたたんでコンパクトにできます(なんと主翼を折り畳むと、横幅がプロペラの直径と変わらないとゆーコンパクトさ)

  戦艦のカタパルトから射出し、上空7000mから着弾観測を行い、戦闘が終わったら戦艦の側で着水し、クレーンで釣り上げて貰う。それが役目。

  ただ、第2次世界大戦(太平洋戦争)では、戦艦は既に旧式化した兵器であり、戦いの主役は空母と航空機に移ってました。
  戦艦同士が長射程で撃ち合う艦隊決戦が発生しなかった為、着弾観測機としての活躍の場がありませんでした。
 
  ですが、複葉機である零式観測機は無類の安定性と高い格闘性能を持ってました(何と戦闘機と互角に戦えた)。そこで南方の基地の防衛(水上機なので滑走路が要らない)とか、船団護衛とか対潜哨戒など、水上機として様々な任務に就きました。
 
  写真2枚目を見ると分かりますが、複葉機です(日本海軍最後の複葉機)。
 

  F-toys製なので、出来も素晴らしく、モールドも細かく、塗装も鮮やかです。
  第19航空隊は第2次世界大戦序盤までしか存在しない部隊なので、機体全体を明灰白色に塗装してあります。

  全長:約7cm(フロートを含む)
 
  組立はエンジンカウル(プロペラ)を差し込むだけです。

  ドリー(台車)付き。

  写真の1枚目は、ブリスターと箱とリーフレット
  写真の2枚目は、斜め前から(見本)
  写真の3枚目は、横から(見本)。
  写真の4枚目は、リーフレット。

◆発送に関して。
  定形外郵便220円で発送予定です(+160円でネットで荷物追跡可能な特定記録を付けることができます)。

  定形外郵便は補償がつかないので、ゆうパックでも発送可能です(高くなるが・・・)

  プチプチで包んで、封筒で発送予定。
 
●ゆうパック(60サイズ)
[長崎県] 820円(長崎県内)
[北海道] 1740円 (北海道)
[ 東北 ] 1740円 (青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
[ 関東 ] 1410円 (茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)
[ 信越 ] 1410円 (新潟、長野)
[ 北陸 ] 1150円 (富山、石川、福井)
[ 東海 ] 1150円 (静岡、愛知、岐阜、三重)
[ 近畿 ] 990円 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
[ 中国 ] 880円 (鳥取、岡山、島根、広島、山口)
[ 四国 ] 990円 (香川、徳島、愛媛、高知)
[ 九州 ] 880円 (福岡、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島)
[ 沖縄 ] 1100円 (沖縄)

・ゆうパックは補償が付きます。
・時間帯指定出来ます。
・荷物追跡可能です。

■ヤフオクの仕様変更で取引ナビに電話番号が表示されなくなったので、ゆうパックをご希望の際はメッセージ欄に電話番号を書き込んでください。
 
  ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルなのはオークションのお約束~♪
 
  他にも色々出品してますので、同梱するとバラバラに送るよりも送料がお得になります(私も発送作業が楽だし! 取り置きも可)
  ↓
http://www.lepang.cn/lp/htmls/common/api/yh.php?url=http://www.lepang.cn/lp/htmls/common/api/yh.php?url=https://auctions.yahoo.co.jp/seller/waka214b


  軍用機は日曜日の夜の終了で固めてます。


  落札代理業者様&個人の代理落札は、トラブルになった時に物凄~く面倒な事になるので、取引をお断りしております。落札代理業者様が落札されても『落札者都合による削除』します。なので、入札しないで下さい。

  また日本語が使えない外国人の方も取引にならないので、お取引をお断りします。

  あと終了直前入札は避けていただけると、出品者としてありがたいです(特に複数落札の場合)。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
長崎県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料